従業員の退職金を、計画的に積み立てる商工会議所の
特定退職金共済制度
退職金制度の確立は従業員の確保と定着化をはかり、
企業経営の発展に役立ちます。
■掛金は、従業員1人につき月額1,000円(1口)から30,000円(30口)まで1,000円刻みで設定できます。
■過去勤務期間の通算の取扱ができます。
■退職一時金・遺族一時金・退職年金のいずれかが従業員ご本人(またはご遺族)に直接給付されます。
■国の制度(中小企業退職金共済制度)との重複加入も認められています。
■事業主が負担する掛金は全額損金または必要経費に計上できます。
*記載の税務の取扱は、平成28年10月現在の税制に基づくもので、将来において保障するものではありません。
この制度に加入するかしないかは事業主の任意ですが、加入する場合は全従業員を加入させなければなりません。なお、期間を定めて雇われている者、試用期間中の者、季節的な仕事の為に雇われている者、パートタイマー、休職中の者、非常勤の者などは加入させなくても差し支えありません。
※特定退職金共済制度パンフレットダウンロード(2.09 MB)
お問い合わせ
大村商工会議所総務部(0957)53-4222
特定退職金共済制度委託保険会社 アクサ生命保険㈱諫早営業所(0957)23-8972